ブログのリライトって必要?

こんにちは、収です。

 

 

「ブログのリライト」って

よく聞くけど何のためにしてるの?

 

こんな風に疑問を持つ人が

いると思います。

 

 

今回は、

ブログのリライトが必要な人と

どんな記事をリライトするのかを

ご紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

なぜリライトをするのか?

f:id:naho2038:20211001144603j:plain

 

そもそもリライトは、

公開済みの記事をテーマは変えずに

文章を加えたり変えたりすることです。

 

以前よりも記事の質を上げ、

SEOをよくするんです。

 

 

ただ、

最初はブログに

新しい記事を増やしていく

ことが大切ですよね。

 

まずは3か月くらい

ブログを更新し続けて、

記事数が300くらいになってから

リライトをするようにしましょう。

 

 

(特にブログが50記事もない場合は、

ブログのSEOがまだまだ弱いです。

 

リライトより新しい記事の作成を

優先するようにしてください。)

 

 

なぜなら、

約3か月で記事の検索順位が安定し

約300記事でアクセスが集まり出すからです。

 

で、

検索順位が上の方の記事を

リライトするんです。

 

以前よりも充実した内容で、

さらに検索順位が上がれば

アクセスアップに繋がりますからね。

 

 

最終的には、

新しい記事とリライトした記事で

全体的にアクセス数を上げていくわけです。

 

こうしていくことで、

一回書いてアクセスが少しだけだった記事も

アクセス数が爆発的に上がる可能性が出ます。

 

 

じゃあ、

どんな記事をリライトしていけばいいの?

って話ですよね。

 

 

リライトでアクセスアップできる記事とは?

f:id:naho2038:20211001145956p:plain

 

で、

リライトすべき記事とは

 

「検索順位が20位前後で、

書き直すと10位以内に入れそうな記事」

です。

 

元々検索数が多いものを選べば、

アクセスが伸びる可能性も高いです。

 

表示回数やクリック数が多い記事

選んでいきましょう。

 

これがリライトする記事の基準です。

 

 

その中でも

自分が特に力を入れた記事のいくつか、

 

自分で検索して

検索結果の1ページ目に近いものが

どれかを確認しましょう。

 

しかし、

すでに検索結果の

1ページ目にある記事に

下手に変えてしまうと、

逆に2ページ目に落ちることが

あるので注意してください。

 

 

リライトするべき

検索結果の2ページ目にある記事は、

SEOの評価が高いですが

まだ何かが足りない

ということなんですよね。

 

 

どんな風にリライトするの?

f:id:naho2038:20211001153429j:plain

 

ここからは、

具体的なリライトの仕方を

説明していきます。

 

今検索結果の2ページ目にある記事には、

いったい何が足りてないんでしょうか?

 

これらの記事は、

検索しても

  1. 知りたい結論が書かれてない
  2. 知りたい情報がわかりにくい・理解しにくい
  3. 情報の根拠がない
  4. 他のサイトと内容が似てる
  5. リンク切れが起きている
  6. 情報が古すぎる
  7. 広告が多すぎる

んです。

 

こういう記事って、

きっとアナタが見ても

すぐに検索結果のページに

戻ってしまうんじゃないでしょうか?

 

ということは、

すぐに直さないといけないんですよ。

 

 

検索した人が

知りたい情報とその答えを

すぐにわかるように書くことが鉄則です!

 

もし、

自分の記事に何が足りないかわからなければ、

自分の記事よりも検索結果が上の記事を見て

比べてみてください。

 

それが

先ほど言った中で

足りないことがわかるので、

どんな風にリライトすれば

いいのかわかります。

 

 

さらに記事に足りないことを確認する

f:id:naho2038:20211001155202j:plain

 

他の記事よりも

何が足りないのか、

きちんと調べて分析しましょう。

 

他の記事の方が

検索した人へ

知りたい情報を届けていたり、

悩みを解決する答えを教えていたり

していると自分の目で確認するのが

大切なんです。

 

 

特に、

どんな言葉をポイントにしてるのか

チェックするようにしてください。

 

自分の記事の検索候補と、

似たような検索候補も

その人の記事には含まれているんです。

 

検索してもらえる候補が多いほど、

自分の記事がSEOが上になる

可能性が高くなりますよ。

 

 

複数の検索候補を入れる

f:id:naho2038:20211001160355j:plain

 

先ほどの

自分の記事の検索ワードに

近い複数の候補にも検索がかかるよう、

見出しやタイトルにキーワード

散りばめましょう!

 

例えば、

自分の記事の検索ワードを

「仕事 できない」としたら

 

他にも似たような候補に、

「仕事 できない 特徴」

「仕事 できない つらい」などが

あるわけです。

 

その時は

見出しに「仕事ができない人の特徴〇個」

「仕事ができなくてつらい人と思う時はこれに気を付ける」

みたいな内容を入れるようにします。

 

で、

よく調べられそうな

他の候補の内容も入れると

検索1ページ目に食い込む

ことができるようになるんです。

 

 

結論は先に言う

f:id:naho2038:20211003090514p:plain

 

ネットで何か調べる時、

知りたい内容について

手っ取り早く見つけたいと

思っているんじゃないでしょうか?

 

それなのに、

記事に飛んだら

「あーでこーでこーだから○○が大事です」

って書いてあったら

そもそも記事を最後まで見ないですよね。

 

で、

「○○が大事です!それはあーでこーでこーだからです」

って書いてある方が

最初に結果がわかっているので、

記事を最後まで読み進めやすいんです。

 

きちんと記事を読んでもらえるように、

まずは自分が本当に伝えたいことを

最初に持ってくるようにしましょう。

 

 

自分の経験を入れる

f:id:naho2038:20211003092412j:plain

 

アナタの体験は、

アナタにしかない資産です!

 

アナタだけに書ける記事の中身は、

SEOで大きく評価されます。

 

 

もし今現在

経験が書かれていない記事があれば、

追記していくのがオススメです。

 

 

リライトで確実に押さえるところ!

f:id:naho2038:20211003122412p:plain

 

改めて、

気を付けるべきことを

おさらいしましょう。

 

 

リライトをしたことが

少ない時は元々書いていた

結論や根拠まで変えてしまう

ことがあるかもしれません。

 

しかし、

これはNG行為なので

絶対にしないように

気をつけてください。

 

せっかく検索結果の

2、3ページ目くらいの

高い評価をされていたのに、

記事の要点を変えることで

SEOが下がる可能性が高くなります。

 

評価を良くしようと

リライトしたのに、

結果が悪いと

リライトしたくなくなって

しまいかねないですよね。

 

 

  • 検索ワードに沿ったタイトルや見出しか
  • 検索ワードに対した結論が書かれているか
  • 読みたくなる見出しか
  • 情報は新しいものか
  • プラスできる情報があるか
  • アナタの経験は書かれてるか
  • 分かりづらい言葉を選んでいないか

 

 

f:id:naho2038:20211003123216j:plain

 

アナタが書いた

ブログの記事は、

求められる内容を

書くことができれば

何年も読まれるものにできます。

 

 

今の記事が読まれないから、

もうこの記事はムリだと諦める

必要はないんですよね。

 

今の記事のどこが良くないのかを

上記のポイントから確認してみてください。

 

 

それでは。